株式会社群馬県水産市場

サイトマップ メール
トップ 会社案内 市場案内 市場案内 採用情報 リンク
群水の旬情報
最新!群水の旬情報 かまぼこ・伊達巻 2012/11/15
最新!群水の旬情報 かまぼこ・伊達巻
もともと季節の変わり目の節句(節供)に
神様にお供えした食べ物が、
「お節料理」でした。
やがて正月がもっとも重要な節句で
あることから、正月料理のことを、
「おせち料理」と呼ぶようになりました。
お節料理は年神様に供える料理
であり、家族の幸せを願う縁起ものの
料理でもあります。

最新!群水の旬情報 かまぼこ・伊達巻
11月15日は かまぼこの日
類聚雑要抄に 1115年藤原忠実が東三条殿に
移転する祝宴の料理献立に
かまぼこが記録されており、
これが確認できる最古のものである
ことから、この1115年から
11月15日をかまぼこの日としました。

古くは材料を竹の棒に筒状に巻いて作った。その形が蒲(がま)の穂に似ていることから、「蒲鉾」と呼ばれるようになったとされる。
最新!群水の旬情報 かまぼこ・伊達巻
元は神饌の赤米、白米を模したもの。
形状が初日の出の形に似ることから用いられる。赤色は魔除け、白色は清浄を意味している。紅白の色が縁起が良いとされる。
伊達巻という名前の由来については、
  • 伊達政宗の好物だったことから伊達巻と呼ばれるようになったという説
  • 普通の卵焼きよりも味も見栄えも豪華なために、洒落て凝っている装いを意味する「伊達もの」から伊達巻と呼ぶようになったという説
  • 女性用の和服に使われる伊達巻きに似ていることからこう呼ぶようになったという説
など諸説ある。
巻物(書物)に似た形から文化・
学問・教養を持つことを願う縁起物。
参考文献:ウィキペディア



過去の旬情報はこちら

Page Top
Copyright(C) GUNMAKEN SUISAN SHIJO CO.,LTD All Rights Reserved.